副業が会社にばれない方法を学びましょう!副業の確定申告、税金について解説。

運営者事務所の住所:東京都渋谷区恵比寿南2-21-2-201

運営者:税理士 齋藤一生

お電話でのお問合せはこちら
03-6712-2682
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

副業が本業の会社にバレない方法に詳しい税理士が執筆したガイドブック(動画付き・相談権付き)は下記のページで取得できます。対策すれば副業バレは防げます。又、どんな副業が大きく稼げているのかも説明しています。ガイド閲覧者は税理士へのご相談も可能です。「令和6年の特別徴収税額決定通知書の電子化によりばれないか?」「定額減税によりばれないか」に関してのご質問が非常に多いですが、この部分にも回答しております。

既に7,000名様以上がガイドをご覧になっていますが、副業バレした方は0人です。

イベント会社の給与(報酬)の支払方法によって、「本業にばれる・ばれない」が変わります

イベントスタッフの副業は会社にばれる?

イベント会社のスタッフのイメージ

イベントスタッフ・コンサートスタッフの副業は、働く前に「副業がばれにくい支払方法を取ってくれるイベント会社」を選択することが大切です。

イベントスタッフ副業・ダブルワークは非常に人気があります。

コンサートスタッフ、セミナースタッフ、展示会のスタッフ、デパートイベントのスタッフなど多岐にわたる種類のイベントがありますが、中には日当が高いものもありますので、そういったところには応募が集まるようです。

イベントスタッフに関しては、他の仕事と比較して、会社員(サラリーマン・OL)の方が副業として行うことが多いという特徴があります。土曜日日曜日休日を利用してイベントの手伝いをして日当を稼ぐのです。休みを利用できるなどの大きなメリットがあることは確かでしょう。

ただし、副業として働く場合には、本業の会社にばれるか、ばれないかを気にした方が良いでしょう。副業をしていることはばれないようにしたいと言う方が多いと思いますので。

もちろん、会場作りイベントコンパニオン会場案内イベント会場警備などをしているときに本業の会社の人に見られてしまったらバレるので、地域を選んだり、人に見られない仕事を選んだりする必要はあります。しかし、実際に見られると言うケースは稀でしょう。

それよりもイベント会社から支給される対価(給料又は報酬)に課税される住民税(市民税や区民税、県民税や都民税)を通じて会社にバレる危険性の方が高いと言うことができるでしょう。

そして、このリスクの大きさは、イベント会社の対価の支払方法により変わってきますので注意が必要です。イベント会社に登録を行う前にその部分に注意を払うことでほとんどリスクを消すことができますので、その点に関してこれから説明していきたいと思います。ここから先の文章をしっかりとご覧いただければと思います。

※現金払いだからばれないとかそういうことを言っているわけではありません。対策を取らなければ、現金払いでも副業はバレるのです。

イベント会社の副業のメリット・デメリット

イベント会社で会場作りイベントコンパニオン会場案内イベント会場警備セミナー司会などを行うメリットとデメリットをまずはご紹介いたします。まずはメリットをいくつか挙げていきたいと思います。

メリット1・・・土日祝日など、本業のない日にまとめて副業をすることができる。

メリット2・・・日当が比較的高い傾向にある。こちらはイベントごとに大分開きがあるようです。条件が良いものですと2万円程度の日当をもらうことができるようです。

メリット3・・・コンサート会場のスタッフとしての仕事など、比較的自分自身が楽しめるものもある(好きなアーティストのコンサート・ライブだと嬉しいですよね)。会場設置の手伝いやイベントコンパニオンも楽しいと言う声が多くあるようです。

メリット4・・・セミナーイベントの司会業などは知り合いの会社から頼まれると言う人も多いようです。この場合は、とても感謝されることもありますし、定期的に呼んでもらえるようになると日当を上げてもらったりと、非常に良い副業となるようです。

メリット5・・・その日の労働時間の長さやイベントによっても異なるのですが、昼食、夕食、夜食などがお弁当として支給されるケースもあります。この場合には、その日の食費も浮いたことになるので、実質的にはお小遣いをもらったのと同じことになり、家計としては助かりますよね。

 

一方でデメリットは以下のようなものが挙げられます。

デメリット1・・・可能性は低いものの、万一、本業の会社の人に見られると気まずいということが言えます。ただし、上述の通りでして、偶然知り合いにみられる確率と言うのはあまり高くないでしょう。コンサートやライブ会場で暗めのところでしたら、万一、近くに知り合いがいても中々気が付かないでしょう。

デメリット2・・・会場作りなどは、肉体労働の部分も大きいので、夏場などは非常に体力を使う。副業で行っている場合は、本業の仕事中に疲労が出てしまって集中できないような可能性もありますね。

デメリット3・・・登録後にイメージしていたイベントとは異なるイベントに派遣されることがある。例えば、コンサート会場のイベントをイメージしていたが、物品販売会のイベントであったなど。

イベントスタッフの副業・ダブルワークがばれないようにするには

イベントスタッフとしての副業ダブルワークが本業の会社にバレないようにするためには、「イベント会社への登録前に、そのイベント会社がどういった形式でお金を支払ってくれるのかを確認する」ことが何よりも大切です。

それがアルバイトとしての給与なのか、それとも外注のような形の報酬なのか、ここに全てがかかってくるということができるでしょう。

イベントスタッフの場合には、給与となるケースと外注や業務委託による報酬となるケースが混在しているのです。結論からするとイベントスタッフが給与をもらう場合は住民税の関連で会社にばれるリスクが出てきます。一方で報酬としてもらう場合には、住民税からばれる可能性はほとんど消すことができると言えるでしょう。

もちろん、報酬であっても、ふるさと納税したり、医療費控除申告額が大き過ぎたりするとばれるリスクを消せなくなりますので、このあたりは是非我々にご相談いただきたいところではありますが。

このページの下の方にも、副業がばれる理由、アルバイトの給与となる副業がばれやすい理由を説明したページへのリンクを貼っておきますので、そのページもご覧いただきたいところです。

ばれる理由を把握しておけば安心感も上がり、イベントスタッフの仕事を気兼ねなく行うことができるのではないでしょうか。

イベントスタッフの申し込みを悩む女性のイメージ写真

イベント会社に登録申込をする前に、どのような形態で対価が支払われるのか確認しましょう。

できる限り交通費も負担してくれるイベント会社を選択しましょう

イベント会場が遠い場合は、そこまで行くための電車賃バス代などの交通費も大きくなります。

イベント会社によっては、そこまでの交通費を支給してくれないというケースもあるようです。交通費を自腹で支払うと言うのは、実質的には、イベントスタッフとしての給与・報酬が減額されたのと同じ効果を持ちますので、ちょっときついですよね。

ですから、交通費の支給の有無に関しても、イベント会社に登録を行う事前に必ず確認しておきましょう。交通費を支払ってくれるイベント会社を選択した方が賢明と言えます。一回一回の交通費自体は大きくなくても、継続的にイベントスタッフとして現地に行って働く場合には、塵も積もれば山となると言うように、大きな金額となることでしょう。

せっかく本業が休みとなる土曜日、日曜日、休日を返上して副業・ダブルワークをされるわけですから、こちらのサイトをご覧の皆さまに関してましては、できる限り好条件となるイベント会社で働いてくださればと思っております。

イベントスタッフとして働いたら、必ず確定申告をしましょう

イベントスタッフとして副業をした場合、必ず税金の確定申告は行いましょう。会社にばれない方法があっても、税務署にばれない方法は決してありません。

当然ながら、イベントスタッフの派遣会社は、スタッフへの支払を必要経費として落としています。そして、支払い相手であるイベントスタッフの氏名住所もきちんと記録しています。何年かに一度は会社に税務調査が入ってそこで、税務調査官が氏名や住所を確認し(マイナンバーがあればマイナンバーも確認します)、きちんと所得税の確定申告が行われているかをチェックします。そのチェック対象の中に皆様も含まれた場合において、無申告となっていれば、脱税等の疑いを持たれてしまい、税務署に調査に入られてしまうことでしょう。

会場作りイベントコンパニオン会場案内イベント会場警備セミナー司会など、イベントスタッフにも色々とございますが、仕事内容に関わらずに、割と簡単に税務署には気づかれてしまいます。きちんと税金の確定申告は行ってくださればと思います。その確定申告の際には、住民税を普通徴収にするなど、本業の会社にバレないための対策も取ってください。

※副業の年間収入が20万円以下の場合は、所得税申告をせずに住民税の申告を代わりにするなどの難しい論点が出てきます。この場合に混乱してしまって副業バレ対策を打ち忘れるなどの失敗はしないように十分にご注意ください。

こちらの記事の執筆者

当ホームページのすべての記事は、下記の執筆者が作成しております。

税理士法人センチュリーパートナーズ

税理士 齋藤一生

東京税理士会 渋谷支部所属 税理士登録番号 122533

副業バレ防止のガイドブックの取得

当税理士事務所が作成した「副業がばれない方法」を記載したガイドブックです。こちらは日々お申し込みのある大人気の冊子となっております。

3週間の電話・メールによる相談権がついており、様々な状況に応じた対策を提案できます。ご相談者様が副業がバレないか強くお悩みだと思いますので、寄り添って問題を解決できるよう親身な対応を心がけております。

以前1か月ほど停止しましたように、年末調整や確定申告の時期に一時的に受付停止をすることがありますが、なるべく停止しないように致します。

副業、サイドビジネスに関しては、お気軽にお問合せください!

副業支援をする当社の社員たちの写真

当税理士事務所メンバーの写真です。正社員25名ほどの税理士事務所であり、副業がバレない方法に関して、研究を重ねております、

お電話でのお問合せはこちら

03-6712-2682

お問合せ・ご相談は、お電話又はフォームにて受け付けております。

受付時間:9:00~18:00(ガイドご購入者様に関しては、ほとんどの日において、18時以降も電話質問可能です)
定休日:土曜・日曜・祝日

副業のお問合せはこちら

代表者の斉藤の画像です。

お問合せはお気軽に

03-6712-2682

副業や兼業をこれからされる方、既にされている方に向けたページです。起業や経営、税金、副業がバレない方法などの勉強したい方からのお問合せをお待ちしております。

副業起業塾メニュー

当事務所の代表税理士齋藤一生が監修した「経費で落とせる領収書(成美堂出版)」でございます。合法的な経費計上に関する知識も豊富な税理士事務所でございます。