副業が会社にばれない方法を学びましょう!副業の確定申告、税金について解説。

運営者事務所の住所:東京都渋谷区恵比寿南2-21-2-201

運営者:税理士 齋藤一生

お電話でのお問合せはこちら
03-6712-2682
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

副業が本業の会社にバレない方法に詳しい税理士が執筆したガイドブック(動画付き・相談権付き)は下記のページで取得できます。対策すれば副業バレは防げます。又、どんな副業が大きく稼げているのかも説明しています。ガイド閲覧者は税理士へのご相談も可能です。「令和6年の特別徴収税額決定通知書の電子化によりばれないか?」「定額減税によりばれないか」に関してのご質問が非常に多いですが、この部分にも回答しております。

既に7,000名様以上がガイドをご覧になっていますが、副業バレした方は0人です。

ネットワークビジネスがバレない方法や節税、確定申告の注意点について触れています。

ネットワークビジネスの副業は、ばれない?節税は?

MLMに強い税理士のイメージ。

副業(サイドビジネス)としてネットワークビジネス(MLM)を行っている方の人口はかなり多いのです。

ネットワークビジネス・MLM(マルチレベルマーケティング)会社にばれない方法や税金の申告などに関して説明いたします。

我々の税理士事務所は、副業がバレない方法や節税、確定申告や会計などに関して、サラリーマン・OLを本業にしながらもネットワークビジネス(MLM)をされている方々から非常に多くのご相談を受けてきました。かなり多くの実績がある税理士事務所と言うことができます。

我々は東京の税理士事務所ですが、ネットワークビジネスが本業の会社にばれないようにするために、西日本のとある町の役所まで交渉しに行ったことなどもございます。

マイナンバーとネットワークビジネスの会社バレのことに関して聞かれることも多いですね(回答はこちらのページの中盤にあります)。

副業としてネットワークビジネスを行われている方の人口は非常に多いのではないかと感じております。その中でも、本業は会社員(サラリーマンやOL)だという方も多くいらっしゃるはずです。

ネットワークビジネスでは多くの会社が存在し、取り扱っている商品やビジネス構造の種類も多岐にわたると言えます。それだけに、これから始めようと言う方はどの会社で頑張ろうかと悩まれる方も多いでしょう。

最初はあまり儲からないことも多いですが、軌道に乗せると大きく儲けるネットワーカー販売員とか、ディストリビューターとかレプリゼンタティブなどと表現することもあります。表現は会社ごとに異なります。)の方々も多くいらっしゃいます。

ネットワーカー(販売員・ディストリビューター)の人口が多い分だけ、副業が会社にばれない方法や節税、確定申告などに関して、お悩みになっていらっしゃる方々も多いということができるでしょう。

こちらのページをはじめとして、こちらのサイトの色々なページをご覧になってくださると、ネットワークビジネスを始めてから確定申告するまでのことなど、ご理解いただけると思います。どんどん内容は増やしていきますので、お気に入りに入れて、事あるごとにご確認くださればと思います。

ネットワークビジネスの営業のイメージ。

サラリーマンやOLのような会社員の方々がネットワークビジネスを始める場合は一度は副業に強い税理士事務所(会計事務所)に相談したいものです。会計記帳や節税のこと、勤務先にバレない方法は把握しておきたいですからね。

ネットワークビジネスを副業(兼業)で行うと、会社にバレない?

結論から申し上げます。

「基本的にネットワークビジネス(MLM)は個人ビジネス型の職種なので会社にバレないようにすることができます」

ネットワークビジネスは、ほとんどの場合には、給与ではなく報酬と言う形、つまりは業務委託契約外注費という形式で会社から支払いを受けます。そのネットワークビジネスの会社の従業員ではないのです。税法上、会計上は、ネットワーカー(販売員・ディストリビューター)の方々は起業している状態であり、ネットワークビジネスの大元の会社から仕事を依頼されている状態と言えるのです。

このような報酬の形態でお金を受け取る場合は、税金、特に副業の会社バレの原因となる住民税(市民税や区民税、県民税や都民税)に対する対策を取ることで、会社に内緒にできるのです。もちろん、住宅ローン控除やふるさと納税など、副業バレにつながる落とし穴はいくつもあるのですが、そういったものに関しては、我々の税理士事務所は熟知しているのでご安心ください。

まずは、最も重要なポイントとしては、住民税普通徴収にすれば副業がバレない可能性が飛躍的に高まるということをおさえておいてください。普通徴収とすると、会社では本業の給与に対する住民税のみが天引きされ、ネットワークビジネスの住民税は会社の人が知ることもできないのです。納付書は市役所や区役所からご自宅に送られてくるので、直接ご自身で納税してください。

なお、社会保険に関しては、ネットワークビジネス起業を個人事業で行う分には、問題とはなりません。会社で給料から控除される健康保険年金の関係からは、ネットワークビジネスの副業は職場ではばれないのです。

マイナンバーからネットワークビジネスはバレる?

住民税からバレないとしても、マイナンバー個人番号)から職場にばれるのではないかと考えられる方もいらっしゃいます。結論からしますと、副業のネットワークビジネス(MLM)がマイナンバーからばれることは考えにくいのです。

本業の会社の人事部や総務部がマイナンバーを使って社員の副業情報などを含む個人情報を引き抜くことはできないです。もしもそれが可能となってしまうと、悪質な社員によって、その会社の他の社員の個人情報が漏洩してしまうおそれがあるので、政府もそのような利用方法は認めないでしょう。

マイナンバーは、税務署が無申告のネットワーカー(ディストリビューター)を見つけるのには役立ちますが、本業の会社の人達に副業がバレる原因とはならないとお考えください。なお、当税理士事務所は、無申告の方の過去の確定申告の申告は大変得意としております。無申告の確定申告をご依頼になりたい方もお問合せくださいませ。

税務上の注意点は?

税務上の注意点として最も大きな点は、青色申告の承認申請をきちんと行うということでしょう。

節税をする場合には、会計記帳は複式簿記によって記帳して、確定申告書にはP/L(損益計算書)の他にB/S(貸借対照表)も添付することで、数十万円の節税をできることも多くあるのです。できるだけ税金を安くしたいと言うことになれば、必ず青色申告の承認申請は行っておきたいところです。

また、ネットワークビジネスの方々は外食をしながら仲間と会議・打ち合わせをすることも多いと思います。ネットワークビジネスの会社主催の会合やパーティーで参加費を取られることもあるでしょう。こういった経費に関して、領収書もしくはレシートを取られていない方がいらっしゃるのですが、必要経費に計上して所得税や住民税を低くするためにも、きちんと保管してくださればと思います。

あとは、電車賃に関しても、サイドビジネス用のICカード(SUICAやPASMO)を持っておき、そのチャージの都度に領収書を発行して保管しておくこともお忘れにならないでください。可能な限り使用履歴の明細などもあると良いのですが。

上記のような必要経費のもれは、税金の払い過ぎにつながりますのでご注意ください。そのほか、自宅の家賃を経費にして大きく節税するのも良いですが、こちらはよく我々のような税理士事務所に相談していくらを経費に入れるかを決めていきましょう。

消費税に関しても注意が必要です。ご相談者のネットワークビジネスでの収入が1,000万円を超えるようになることもあるのですが、そうなると消費税の納税義務者になるのです(性格には1,000万円を超えた年の翌々年から納税義務者になります)。消費税の納税義務者となる最初の日までに、消費税の課税方式というもの(簡易課税か本則課税か)を決定することが大変重要です。どちらを選択するかで納税額が50万円とか100万円変わってしまうおそれもあるので、よく検討しなくてはなりません。

ネットワークビジネス(MLM)の確定申告の注意点

毎年きちんと確定申告は行いましょう。ただし、損益通算して赤字を出すと副業が会社にばれる可能性が出てくるのでご注意ください。

儲かる状態が1年中続いているような場合は、年間を通じて黒字になるので良いのですが、途中でどうしても副業のネットワークビジネスの活動ができない時期があったり、ネットワークビジネスを始めたばかりの方の場合は、収入金額から必要経費を差し引いた損益がマイナス、つまりは赤字になることがあります。

このような場合には、本業の会社からもらっている給与所得とネットワークビジネスの事業所得の赤字を相殺して確定申告することができます。この相殺行為を損益通算と言います。そうすると、所得税、復興特別所得税が還付されたり、住民税の納税額が減少したりするのです。

ところが、損益通算をすると副業が会社にばれるリスクが出てくるのです。ネットワーカー(ディストリビューター等)として活動していることを会社に知られたくない方は、赤字申告は絶対に避けたいところです。

なお、ネットワークビジネスから生じる所得事業所得として申告する場合にこのような問題が生じるのですが、雑所得として申告する場合には、雑所得は損益通算することがそもそもできないので副業バレの問題は生じません。

ネットワークビジネスは儲かる?

ネットワークビジネスは儲かるのでしょうか?このような質問もよく寄せられます。

結論としては、きちんと成果を出せばネットワークビジネスも十分に儲かるビジネスと言えます。ネットワークビジネスは儲からないと言う声もありますが、私のお客様で、毎月大きな金額を設ける方々はいらっしゃるのです。

税理士として確定申告を代行したり、ご相談を受ける中で、実際の金額を我々は見ているので、儲かる人はやはり儲かるのです。

ネットワークビジネスの会社一覧(選び方)

ネットワークビジネスの会社として有名なものとしては、以下のような会社があります。一部はネットワークビジネスと言うよりも代理店と言った方がイメージに近いとも言えますが。

・日本アムウェイ

・三基商事(ミキプルーン)

・ニュースキンジャパン

・モデーア

・フォーデイズ

・モリンダジャパン

・アシュラン

・ノエビア

・シャルレ

・エックスワン

・高陽社

・ナチュラリープラス

・ハーバライフ

 

上記の企業は大きな会社であっても、実際にはかなりの数のネットワークビジネス(MLM)の会社が世の中には存在します。美容品や健康食品を販売する会社が多いのですが、最近ではデータや機器を販売する会社も増加していると感じております。

 

上記の企業は大丈夫だと思いますが、選び方のポイントとしては、給与所得とはならない形で支払ってくれるネットワークビジネスの会社と契約を行うことです。そうすると、あとは対策を打ちますと、そのネットワークビジネスを副業(兼業)として行っていることが本業の会社にばれないのです。

報酬の支払形式などは、儲かるか儲からないかにダイレクトに影響しますので、そのあたりはよく見極めてくださいね。せっかくサイドビジネスを始めるわけですから、きちんと営業を行った場合には利益を享受できるようなシステムの会社を選んで契約したいものですね。

ネットワークビジネスは会社の安定性にも着目して選ぶ

ネットワークビジネスを副業(サイドビジネス・兼業とも言います)で始めるということは、個人事業を行うことでもあるので、起業すると言うことでもあります。ただ、ネットワークビジネスの起業の特徴としては、その商材を扱う会社に大きく依存するビジネスでもあります。会社が傾いてしまい、他のネットワークビジネスの会社に移籍したような場合には、大きく収入を減らしてしまいます。

仲間(ビジネスパートナー等)と一緒に移籍をしたとしても、収入の大幅な減少は避けられないでしょう。ネットワークを地道に形成してきたものの、急にそれが崩れてしまうとさすがにショックを受けるのではないでしょうか。

そのため、会社選びには注意したいものですね。既に知名度があって安定している会社、成長性が高い会社を選択することが大切でしょう。

こちらの記事の執筆者

当ホームページのすべての記事は、下記の執筆者が作成しております。

税理士法人センチュリーパートナーズ

税理士 齋藤一生

東京税理士会 渋谷支部所属 税理士登録番号 122533

副業バレ防止のガイドブックの取得

当税理士事務所が作成した「副業がばれない方法」を記載したガイドブックです。こちらは日々お申し込みのある大人気の冊子となっております。

3週間の電話・メールによる相談権がついており、様々な状況に応じた対策を提案できます。ご相談者様が副業がバレないか強くお悩みだと思いますので、寄り添って問題を解決できるよう親身な対応を心がけております。

以前1か月ほど停止しましたように、年末調整や確定申告の時期に一時的に受付停止をすることがありますが、なるべく停止しないように致します。

副業、サイドビジネスに関しては、お気軽にお問合せください!

副業支援をする当社の社員たちの写真

当税理士事務所メンバーの写真です。正社員25名ほどの税理士事務所であり、副業がバレない方法に関して、研究を重ねております、

お電話でのお問合せはこちら

03-6712-2682

お問合せ・ご相談は、お電話又はフォームにて受け付けております。

受付時間:9:00~18:00(ガイドご購入者様に関しては、ほとんどの日において、18時以降も電話質問可能です)
定休日:土曜・日曜・祝日

副業のお問合せはこちら

代表者の斉藤の画像です。

お問合せはお気軽に

03-6712-2682

副業や兼業をこれからされる方、既にされている方に向けたページです。起業や経営、税金、副業がバレない方法などの勉強したい方からのお問合せをお待ちしております。

副業起業塾メニュー

当事務所の代表税理士齋藤一生が監修した「経費で落とせる領収書(成美堂出版)」でございます。合法的な経費計上に関する知識も豊富な税理士事務所でございます。