副業が会社にばれない方法を学びましょう!副業の確定申告、税金について解説。

運営者事務所の住所:東京都渋谷区恵比寿南2-21-2-201

運営者:税理士 齋藤一生

お電話でのお問合せはこちら
03-6712-2682
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

副業が本業の会社にバレない方法に詳しい税理士が執筆したガイドブック(動画付き・相談権付き)は下記のページで取得できます。対策すれば副業バレは防げます。又、どんな副業が大きく稼げているのかも説明しています。ガイド閲覧者は税理士へのご相談も可能です。「令和6年の特別徴収税額決定通知書の電子化によりばれないか?」「定額減税によりばれないか」に関してのご質問が非常に多いですが、この部分にも回答しております。

既に7,000名様以上がガイドをご覧になっていますが、副業バレした方は0人です。

会社をクビになったサラリーマンが副業のサイドビジネスで救われた話も。

解雇により失業しても副業があれば乗り切れる

解雇に備えて副業をする写真

理不尽な会社都合による解雇、会社の倒産により失業するリスクは誰にでも多かれ少なかれあるものです。そのような辛い状況に備えて、生活を守るために副業をしておくものありです。

会社解雇された、つまりはクビになったという経験は、かなり精神的にも辛いものだと思います。今現在そのような状況にあって苦しい思いをされている方もいらっしゃるかもしれません。

解雇の理由がご自身に責任があるもので、懲戒解雇(無断欠勤が多かったり、横領等によるもの)になったというのであれば仕方ないですが、理不尽納得がいかない解雇事由となると、その苦しさも大きくなるでしょう。ご本人様もそうなのですが、その方をとして持つ配偶者の方としても、悔しいとお感じになるのではないでしょうか。

しかし、実は我々のお客様の中に、解雇にされて反対に良かったとおっしゃっていた方が過去にいらっしゃいました。当事務所はたまたま副業の税金相談や確定申告の代行を得意としているため、副業起業をしているお客様も多いのですが、その方もその一人でして、解雇をされたことによって、これまでのサイドビジネスを本業とする決心ができたとのことです。そんな実例をこちらのページで紹介いたします。

自分のビジネスを持っていれば、解雇・クビという現実にも意外と動揺しないものかもしれません。

個人的には、許されるのであれば、サラリーマン・OLといった会社員の方々であっても、自分のビジネスを持っておくということは、解雇等に備えた非常に大きなリスクヘッジになりますし、何より毎日が楽しいものとなるので、おすすめしてております。

解雇後に職安ハローワークに通ったりせずに、そのまま個人事業に専念して生活できることもあるのです。

そして、サラリーマンとしてはあまり自信がなかった方が、独立起業して大成功をすることは非常に多くあるものです。

私自身の場合は、大成功とまでは行っていませんがきちんと事業を安定的に行えています。その私も、過去を思い起こせば、サラリーマンとしては決して優秀ではなかったので、会社員としての実力と起業の実力とでは、別物だとわかっております。

解雇されても副業して稼ぐ男性のイメージ写真

会社の業績が良くないために解雇(実際には最終的には合意退職に至っているのですが、事実上の解雇と言った方が適切ですので、解雇と表現しています)されてしまったけれど、元々副業で成功していたため、反対にこれを副業を本業にする良い機会と捉えて成功した方がいます。自分で稼ぐ能力は、非常に重要であるということがわかります。

副業していたので、解雇されても動揺せずに稼ぎ続けて人の実例

当税理士事務所にご相談をされていた方の実例です。

彼は、会社で仕事をすると共に、サイドビジネスでウェブビジネスを展開していました。最初はうまくいかなかったものの、試行錯誤を重ねた上で、きちんと収益を計上できるようになっていました

そんな状況の中、会社の業績が良くないと言う理由で、退職するように言われてしまいます。何かのミスをして始末書を書くことになったり、けん責処分があったわけでもなく、いきなり業績不振と言われて、退職勧奨をされているわけです。10年超働いてきた会社なので驚いたようです。

最初から自ら辞めなければ解雇という、従業員に対して言ってはならないのではないかと思われるような言葉も出てきていたようで、弁護士と一緒に争ったら、彼にとって有利になるのではないかと個人的には思いました。

さすがに多少は反発したものの、そうなると相手の会社も本人に責任があるようなことも言ってきたようですし、整理解雇処分を受けるのも気持ちが良くないと言うことで、交渉後に退職勧奨による合意退職という形式で会社を辞めたようです。

うちは税理士事務所ですので詳しくは何も言えませんが、上述の通りで、弁護士(法律事務所)にご相談されれば、十分に争える事案なのではないかと感じました。私自身も、少しは争って、お金をもらった方が良いのではないかと思えるくらいの内容でした。

しかし、実はご本人様としては、副業で既に生活できるレベルになっていたので、あまり心が動揺しなかったようです。年収も副業の個人ビジネスが本業よりも高い状態でしたので、その個人ビジネスを伸ばしていく良い機会と捉えたようです。

通常は解雇・クビとなると、納得がいかないことも多いので怒りや苦しさを感じ、かなり精神的に参ります。自信も失うかもしれませんが。しかし、その方は、そこで訴訟などで争うよりも自分のビジネスに集中したかったのでしょう。また、副業で成功しているので、既に自信があったので、自尊心が傷つくこともなかったのです。

自分のビジネスを持っているということは、会社員としての立場が追われそうなときに、本当に役に立つものだなと私は感じました。

会社をクビになるのは辛いですし、自信もなくなるかもしれません。

会社を解雇になるということは、ご本人様やご家族にとってショックが大きく、辛いものです。まさか定年前に失業して無職になるなんて、思いもしなかったということもあるのです。

例えば奥様などのご家族としては「夫(旦那様)はこれまで長い間、残業や休日出勤などに耐えて頑張ってきて、家族としてもそれに協力してきたのに、会社が突然クビにするなんて許せない」と感じられるかもしれません。

そんな時は、ひとつは、「就労意思の表明」や「解雇理由の確認」を行い、解雇無効を勝ち取ろうとする方法があります。労働契約法第16条においては、客観的・合理的な理由がなく、社会通念上相当と認められない場合は、解雇権の濫用に当たり、解雇無効と規定しているのです。

しかし、争うのではなく、解雇を受け入れる場合は、次の転職先をハローワーク等で探すことになります。

もしくは、活かせるスキルがあれば、独立起業してみても良いのではないでしょうか。

転職をされる場合は、次にこういったことがあっても対処できるように、労働基準法等に関する知識をつけると共に、お時間があればご自身で個人ビジネスをできるスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

実力とは関係ない理不尽な解雇も横行している

今でも、不当な解雇に関する報道などはよくなされています。法律は労働者に有利な部分もあり、実際には、会社にとって法制度が厳しすぎるということもあります。日本の会社では中々解雇はできないと言われることもありますし。

しかし一方で、理不尽な解雇が多数あることも現実でしょう。到底ご本人が納得できない形で辞めさせられてしまうこともあるのです。

また、会社の経営者サイドとしても、そのまま従業員たちを雇用し続けたいけれど、どうしても業績が振るわなくて会社が傾いてしまったために、泣く泣く整理解雇をしなくてはならないということもあります。会社が倒産してしまうこととなれば、どうやってもそこで勤務し続けることはできないのです。こういったリスクは全てのサラリーマンの方が有していると思います。

大企業でも経営が傾く時代ですし、終身雇用を当たり前と捉えるのではなく、自らの能力を高めていくことが必要な時代ではないでしょうか。そのためにも、日々の会社の仕事に全力で取り組むとともに、副業で自らの力を高めておいても良いのではないでしょうか。

 

失業リスクに備えるなら、アルバイトよりも個人事業がおすすめ

解雇等による失業リスクに備えるに副業有効であることを説明しました。さて、副業には、アルバイト等の勤務されて行う副業と、個人でビジネスを行う個人事業型の副業があります。どちらかというと、やはり個人事業の副業がおすすめです。

※個人事業と言っても、副業であるうちは、税金の申告は事業所得ではなくて雑所得として申告することが適切なこともあります。ここはよく税理士事務所にご相談ください。

人に雇われるのではなく、自らの力でお金を稼ぐ能力はかけがえのないもので、長い人生において、きっと自分と家族のことを支えてくれます。

解雇などにならないとしても、定年退職後に無職とならずに、自らビジネスをして稼ぐことにもつながりますし、不安定な時代を生きていくための大きな武器となるでしょう。

なにより、自分でビジネスを行うことは楽しいことであり、毎日をより充実したものとしてくれると思います。

 

こちらの記事の執筆者

当ホームページのすべての記事は、下記の執筆者が作成しております。

税理士法人センチュリーパートナーズ

税理士 齋藤一生

東京税理士会 渋谷支部所属 税理士登録番号 122533

副業バレ防止のガイドブックの取得

当税理士事務所が作成した「副業がばれない方法」を記載したガイドブックです。こちらは日々お申し込みのある大人気の冊子となっております。

3週間の電話・メールによる相談権がついており、様々な状況に応じた対策を提案できます。ご相談者様が副業がバレないか強くお悩みだと思いますので、寄り添って問題を解決できるよう親身な対応を心がけております。

以前1か月ほど停止しましたように、年末調整や確定申告の時期に一時的に受付停止をすることがありますが、なるべく停止しないように致します。

副業、サイドビジネスに関しては、お気軽にお問合せください!

副業支援をする当社の社員たちの写真

当税理士事務所メンバーの写真です。正社員25名ほどの税理士事務所であり、副業がバレない方法に関して、研究を重ねております、

お電話でのお問合せはこちら

03-6712-2682

お問合せ・ご相談は、お電話又はフォームにて受け付けております。

受付時間:9:00~18:00(ガイドご購入者様に関しては、ほとんどの日において、18時以降も電話質問可能です)
定休日:土曜・日曜・祝日

副業のお問合せはこちら

代表者の斉藤の画像です。

お問合せはお気軽に

03-6712-2682

副業や兼業をこれからされる方、既にされている方に向けたページです。起業や経営、税金、副業がバレない方法などの勉強したい方からのお問合せをお待ちしております。

副業起業塾メニュー

当事務所の代表税理士齋藤一生が監修した「経費で落とせる領収書(成美堂出版)」でございます。合法的な経費計上に関する知識も豊富な税理士事務所でございます。